設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト

新着情報

ステンレスと鋼材の合わせ技もお任せください

2024.12.30

イシバシでは、ステンレス製スクリューフィーダーをはじめとするさまざまなステンレス製品や金属製品の製造を、完全オーダーメイドにて承っております。今回は、大きなステンレスホッパーについてご紹介します。

ステンレスホッパーに補強をつけました

こちらはある化学メーカーに納品する大きなホッパーです。1800×1800×2750mmと、横に倒した状態でも見上げるほどの大きさ。

このような大きなホッパーは、貯蔵用として使用されることがよくあります。

ホッパーの周りを囲うように鋼材の枠をつけています。

ホッパーは通常、板厚2ミリか3ミリで製造することが多いのですが、これだけ容量の大きいホッパーを長期間使用していると膨張または変形してしまう可能性があります。

そこで、鋼材でホッパーを囲うとステンレスの補強になり、変形を防ぐことができるのです。

補強用の素材としてステンレスではなく鋼材を使用する場合、コストカットできるメリットもあります。

ステンレスと鉄の溶接もできます!

このホッパーも同様に、素材を補強するために鋼材で囲っています。変形しないよう、鋼材を溶接する位置も計算して溶接しています。

ちなみに、ステンレスと鉄といった素材の異なるものの溶接は、ある程度の技量が求められます。

イシバシではこうした難易度の高い異素材の溶接にも対応しています。

なお、今回は大きなホッパーに溶接しましたが、通常サイズのホッパーにもご希望があればこのような補強用の鋼材をつけることもできます。

ステンレスホッパーやスクリューフィーダーの製作はイシバシにお任せください

株式会社イシバシは、千葉県習志野市を拠点に、全国へスクリューフィーダーやステンレスホッパーなどのステンレス製品をお届けしています。ご注文から納品まで一貫して弊社の技術者が担当しますので、高品質のものを納期遵守にてご提供することができます。「こんなものもできる?」といったご相談も随時受け付けておりますので、詳しくはこちらのページよりお問い合わせください。

ご注文・お問い合わせはこちら

お見積りの依頼、技術的なお問い合わせなど、お気軽にどうぞ。

0474533500